こんにちは!
夏日が続いたと思いきや、今度はどんよーり
もうすぐ梅雨がきそうですね...。
冬生まれの私ですが、真夏が大好きなので
早くギンギンの太陽の中で遊びたくてうずうずしています(笑)
しかし現場の大工さんは、早く冬が来てほしいと呟いていました...
職人さん暑い日も寒い日も雨の日もご苦労様です!!!!
さて、W様邸は順調に進み、全てではないのですが床が貼れました。
↑ 畳との見切りに床材使用。 ボンドで貼ったばかりなので、抑えをつくり固定中↑
今回長い時間をかけ、お施主様と一緒に悩ませていただきました。
使用した床材はカバザクラのキャラクターグレードです。
カバザクラにもいくつかグレードがあり、
節のたくさんはいっているものから全くないものまで...
左:AC品
中:A品
右:AB品
和風モダンをイメージした外観、内装となっているので
白っぽいほうが畳とも合うのかな~?と話していると...
普通な感じではなく面白くてこだわりがあるほうがいい!との意見で
左に決めさせていただきました。
TENアーキテクツでは設計段階の打合せでも、
もちろん着工してからの施工段階でも、
お客様の使い勝手や好みに合わせ、満足のいくまで
お話させていただきます。
こだわりがあるからこそ、大変なこともありますが
理想通りにできた時のお客様の笑顔を見ると
こちらまで嬉しくて次も頑張ろう!という気持ちになります。
余分な話をダラダラと書いてしまいましたが、
これからもお客様に喜んでいただけるよう頑張っていきます!
更新者:土井