清水町でスタートしたS.O.H
敷地の方の抜根及び整地がほぼ完了しました。
近々に地鎮祭を行い、地盤改良工事の方に入っていきます。
今回は地盤調査の結果、あまり地盤が良好では無いため基礎工事の前に杭工事を行います。
杭工事にも鋼管杭や柱状改良(コンクリート)、比較的浅い支持地盤に対しては表層改良等様々な工法があります。費用や施工性、残土発生量、振動や騒音、機材搬入可能な敷地かどうかでも工法を検討していきます。
今回は残土発生がほとんどないピュアパイル工法を採用しました。約200mm径の杭を建物下にバランスよく配置していきます。
また工事が進みましたら進捗状況をアップします!!
整地前
整地後