BLOG
小田原OOH模型にて

設計レポート

小田原OOH模型にて

2018.05.01
小田原で打ち合わせ。軒を大きく出すようになった事もあり、少し早めに到着し予定地にて日当たりの確認。 隣接建物の位置も再確認し問題ないことを確認。予算調整・工事の日程もほぼ決まり着工へ。月末着工来年2月...
Best of Houzz (ベスト・オブ・ハウズ) 2018 に選ばれました。

設計レポート

Best of Houzz (ベスト・オブ・ハウズ) 2018 に選ばれました。

2018.01.25
Best of Houzz (ベスト・オブ・ハウズ) 2018に選ばれました。  「Best of Houzz (ベスト・オブ・ハウズ) 2018」発表!Houzzに掲載されている住宅デザインの写真は...
ハウスドゥ 沼津バイパス店オープン

設計レポート

ハウスドゥ 沼津バイパス店オープン

2017.11.17
当社で既存事務所をリノベーションさせていただいたハウスドゥ「沼津アイパス店」11/18日オープンします。 ...
マンションリノベーション事例

設計レポート

マンションリノベーション事例

2017.11.17
あえて間仕切らない。「置く」手法 部屋を造る時、普通はどう仕切れば良いのかを考えると思います。間仕切る事でプライバシーを確保したり、空調が効きやすくなったりなど、メリットもありますが、反面デメリットも...
キッズコーナーが出来ました

設計レポート

キッズコーナーが出来ました

2017.08.14
打ち合わせ室にキッズコーナーが出来ました。 ...
TENアーキテクツのフェイスブック

設計レポート

TENアーキテクツのフェイスブック

2017.07.15
こんにちは!!TENアーキテクツの山中です。 夏が苦手でこの暑さが大変な季節です。夏を乗り切るにはやっぱり「スイカ」ということで最近、函南がスイカの産地とのことで今度、買いにいこうと思っています。 さ...
今改めて思う

設計レポート

今改めて思う

2017.01.03
ただかっこいい形が描ける人は五万といる。 その中で、住まい手に共感され協力を得られる。造り手に共感され協力を得られる。他、関わる全ての方にも共感され協力を得られる。 その人間力が不可欠。 又、それらの...
ソリューションセミナーに行ってきました!

設計レポート

ソリューションセミナーに行ってきました!

2016.11.17
 先日セミナーに行ってきました!  最近では家電量販店や自動車販売展示場、さらに2020年に向け住宅展示場にまで『ECO』という文字を見かけるようになりました。 皆さん、『ZEH(ゼッチ)』や『BEL...
こんな時代に...

設計レポート

こんな時代に...

2016.11.17
 前回の更新に引き続き... セミナーでバーチャルリアリティーを体験をしました。 どんなものかといいますと、現在設計中のパースや図面を眼鏡をかけただけでその絵の中に入り込み、窓の位置・天井の高さ・隣の...
建築模型を作りました!!

設計レポート

建築模型を作りました!!

2016.07.29
おはようございます!! TENアーキテクツの山中です。 先日、お打合せに向けて建築模型を製作させていただきました。 初めて作りましたので、粗が見えますがご勘弁願いたいと思います。  全体の形はこんな感...
TEN ARCHITECTS DESIGN
TENアーキテクツの家が
ピッタリな方はこんな方
  • check

    全て納得したい。

  • check

    こだわりを実現したい。

  • check

    デザインにこだわりたい。

  • check

    他でプランをしてみたが意向が伝わらない!!

  • check

    一緒に家づくりをするパートナーを探している。

  • check

    じっくり取組みたい。

  • check

    人と同じ家はいやなんだ。

ご相談・資料請求 プラン依頼